10月9日(土)晴れ。
明日は成海神社の例大祭。
昨年同様、コロナ禍にて「山車の曳行なし」のちょっと寂しい秋祭り。縮小ながら、古来続いている祭礼に則り、各町内の「祭り宿」は設営される。本日、役員一同その準備に取り掛かりました。
神社境内の竹林へ。
真っすぐ伸びる真竹を二本、その一本は神輿巡幸の御旅所用に。
枝を整え、徒歩にて搬送。祭り提灯が連なる参道を通る・・
天っぺんに「紙垂=しで」を取り付け・・
4寸角、柾目檜の基礎柱。青竹が、ひつじ雲の天空に届くほどに立ちあがりました。
先ず、壁に補強材を張り、取付金具の不具合修正にはサンダー登場・・!!
町内会を代表し、会長以下4名にて参列。鳥居をくぐり拝殿に向かう参道は、祭り提灯で足元が明かるかった。
追記:10月10日(日)晴れ。「祭礼当日」
ここ数年、雨や台風にヤキモキさせられた秋祭りですが、きょうは上天気。
今回、山車を出すことはないけど、ひとまず大扉を開けました。これは、蔵内に秋の爽やか空気を入れるため。
そのついでに、からくり人形の写真撮影がありました。
教育委員会のKさんが、熱心に細部にわたる画像を撮っていました。
いつも賑わいを見せる祭礼当日ですが、きょうは静かな佇まいです。
昼食後のひと時、その視線の先は・・・
成海神社の祭事を記録したDVD。
祭礼集を鑑賞しながらひと時、”そのつもりの秋祭り”を楽しみました。
PM3時過ぎ、簡素化されたものの重要な神事である”神輿巡幸御船渡”の行列が通りました。
本日はこれにて終了!呆気ないお祭りでした。
明るいうちに片づけも終わり、てんてこ舞いじゃないのに「何だか疲れたね~」の感想にて解散。「皆さん、たいへんお疲れさまでした」
0 件のコメント:
コメントを投稿