2019年8月31日土曜日

厄日前平穏祈願献灯祭

8月31日(土)曇り。

立春から数えて二百十日目は
例年凡そ9月1日です。
その頃は
台風の襲来が多くなる季節で、
稲の開花・結実とも重なる厄日とされてきた。
農家にとって大切な稲に、
被害が及ばないように、古からの習わしの
厄日前平穏祈願祭がありました。
今夕、氏神さんへは祭事方と担当の
班長さんと行ってきました。
今夕参集したのは、裏方四町の皆さん。
秋の例大祭で
山車曳行を行う裏方四町・町内会の
献灯がご神前に。
今年は、天皇ご即位の奉祝祭礼と云うことでもあり、
例年より盛大に催行されることになっている。
 城之下神楽会の長提灯も・・。
神楽会による、お神楽奏上。
荘厳な笛と太鼓が、本殿内に響いていました。
4町と神楽会の代表が、それぞれ玉串を捧げ、
皆で柏手を合わせ参拝しました 。
灼熱地獄のような酷暑が、近ごろ少々和らいだような・・。
ベランダのプランターで栽培している
スズメウリが一つだけ色づきました。
やっぱり秋の気配・・。

大迷惑なカラスの仕業が
後を絶たない、町内会管理の可燃ごみ集積所(Ⅱ)。
環境委員のBさんには、
いつもいつも綺麗にしていただいてます。
(隣のH町内会から移管された集積所)

0 件のコメント: