8月30日(金)雨時々曇り。
今夕「厄日前平穏祈願献灯祭」が神社正殿で斎行され、
町内会では役員と担当班長さんの5名にて参列してきました。
立春から数えて210日のこの頃は、稲に花が咲き実を結ぶ重要な時季。度重なる台風などの自然災害から平穏無事を願う神事です。
と、今まさに鈍足迷走の台風10号が接近中。
しかも予報は、当地方直撃コース・・
そして、明日(土)午前6時の降雨予想図。
「平穏祈願」のご利益にて、何事もなく通り過ぎて頂きたいものですが・・
東海道新幹線は、明日午前中の運休が決まっているようです。
境内、無数に並ぶ成就達磨さんを眺めつつ・・きょうは終戦から79年、